column_archive_header

塾長プロフィール

氏名
飯塚 努
年齢
お父様お母様より少し年上の世代です。
経歴
東京都出身。
大学卒業後、旅行会社に奉職し、世界各国を駆け回りました。多い年には年間200日を超える出張もこなしていました。
その後、会社員として学習塾・予備校業界に参入しましたが、どこも納得できる指導を提供することが出来ず、悶々とした日々を送っていましたが、自分の理想を形に変えるべく『LS WILL』を立ち上げました。 
趣味

学生時代は小学校就学前から習っていた競技で大学体育会(しかも関東でも強豪、とされる有名校でした)に所属するほどだったのですが、現在運動とは縁遠くなった毎日です…
一方、趣味というにはのめりこみ過ぎているものとしてアコースティックギターがあります。
音楽を聞くことも好きですが、聞くジャンルはマニアックに偏っています。
ご希望があればギター演奏の個人レッスンも承っています(笑)

掲載されているコラムの無断転用などはご遠慮いただけますようお願いします。

ご意見・ご質問などは上のメールフォームからお願い致します。
ご意見・ご要望・ご質問などお気軽にお送り下さい。

966 12回目の春

3月は塾業界に在籍する全ての人にとって特別な時期です。ここで頑張った生徒さんが卒業し、新たな仲間を迎える時期だからです。私もこの教室で12回目の春を迎えます。
 
1回目の春は『…

913 現実の話、です

こてはし台中学校3年生の後期中間試験結果が出揃いました。今年の中学3年生はこれで定期試験対策が終わります。ここからは建前抜きの受験対策、精一杯の取組みをしていきましょう!
ところで。。。

911 『○□はダメ!』よりも。。。

先日、LS WILLを卒業した生徒さんから相談の連絡がありました。詳細は割愛しますが興味深いものでした。
よく、受験How To 本に『○□したらダメです!』のようなことが書かれています。本…

番外 おめでとう!

試験前の教室開放準備をしていた日曜、教室開放前に教室の電話が鳴りました。教室開放に行けないという電話かな・・・と思ったところ、『○○です』と。。。いや、現在在籍の生徒さんには○○さんはいない・…

905 常に前向きに!

学習塾運営で常に心掛けていることがあります。それは言葉です。生徒さんや保護者様に向けた言葉はちょっと向きを間違えただけで生徒さんの伸びを著しく損なってしまうことがあります。
言うなれば『いつ…

900 生解説? 動画解説?

当教室は中学生に限って講師(ほぼ私ですが。。。)の解説と動画解説の二本立てで授業を進めます。進捗の厳しい生徒さんは私の解説をメインとして、ガンガン進められる生徒さんは双方を使い分けています。

884 学校定期試験結果≠会場模試結果

小欄でたびたび述べていることに定期試験対策があります。『当教室は定期試験対策に絶対の自信があります』のような発言。これ、見ようによってはうぬぼれに見えたり不遜(ふそん;思い上がっていること)な…

883 旅行のお土産

2022年9月、小学6年生は農山村留学に行くことが出来ました。6月には中学3年生が修学旅行にいくことが出来ました。当たり前のことですが本当に良かったと思います。
このコロナ禍で当たり前の学校…

868 運動をしよう

夏期講習から本格的に受験勉強を始める中3生そして小6受験生に、特に運動をしてきた生徒さんに見られるのですが。。。
受験勉強を本格開始するからと急に運動を止めてしまい、体調を崩してしまうケース…

865 絶対無理!?

LS WILLでは夏期講習開始と同時に定期試験対策が始まっています。まぁ、基本的には内申対策が必要な時期は定期試験対策を行なっていますので、年中試験対策と言っても間違いではないのですが。。。

852 中学1・2年生の前期期末試験対策

もうすぐ夏休み、受験生は戦々恐々としているかも知れません。一方で中学1・2年生はウキウキしているかも・・・ 夏休み、と聞くだけで嬉しい気持ちになるのはよく解ります。
しかし、ウキウキだけでは…

850 就活生と会場模試

先週は夏期講習準備の最中、当教室の卒業生で現在就職活動に勤しんでいる先輩が陣中見舞いとして遊びに来てくれました。ついこの間教室を卒業したと思っていたのに来春からは社会人、あっという間ですね。。…

番外 ありがとう

先日、今春教室を卒業して高校に進学した先輩が教室を訪れてくれました。卒業しても気軽に遊びに来てくれたことを嬉しく思います。
この先輩に限らず、進路指導には紆余曲折があり、迷いもあります。どの…

827 宗教系私立学校

公立小中学校・高校、そして国公立大学に対して私立小中学校・高校、そして大学があります。千葉県の高校入試は・・・という話は今回割愛です。
今回は宗教系の私立学校について話をしたいと思います。皆…

816 環境 ~大切なものですよね!?~

相当以前の話ですが、ある生徒さんからこんな話を聞きました。非常に興味深い話です。
その生徒さん、公立中学生で学校はA~Dの4クラス編成でC組でした。公立中学校には年に数人、転入生があります。…

807 鶏口牛後

学習塾にはそれぞれ進路指導方針があります。建前だけでも『脱・偏差値!』を掲げているところは多いのですが、実際のところは難しいようです。『○○高校合格!』の一言が募集行為に大きな影響を与えるから…

789 教室開放

千葉県公立高校入試直前の教室開放、今回は生徒さん方からリクエストがあって模擬試験型の学習会としました。敢えて制服で来ないように伝えて緊張感を和らげたかったのですが、それに反して皆真剣です。

764 前倒しの準備

新年が明けて早々に新型コロナウィスルの変異種であるオミクロン株の感染拡大が急激な広まりを見せています。一部地域にはまん延防止等防止措置が講じられました。もはや対岸の火事ではありません。
この…

763 品質と数量

私が一時期盲信していたMartin-Guitarsというアメリカのギター製作会社があります。今でも最上位のギターブランドとしての評価は変わりません。
このギターブランドを愛する著名ミュージシ…

754 親子関係

学習塾では定期的に保護者面談を行ないます。定期面談の時期以外にも必要に応じて面談を実施します。その中で大きな話題となるものの一つに親子関係があります。
今は本当に複雑な時代です。親御さんが小…

746 年末になると・・・

毎年年末、特に12月に入るとどこの学習塾でも大忙しです。冬期講習の運営準備に加えて受験が佳境を迎え、私立高校との折衝や私立中学受験スタートに伴うフォロー業務、そして大学受験は指定校が大詰めです…

736 身体を動かそう

受験生で身体の相談を受けることがあります。特に運動していた生徒さんや女の子から。身体の相談と言っても重いものではなく『最近太っちゃったんだけど・・・』という相談です。
実は私自身もコロナ太り…

734 ライバルはいつだって

個別指導塾でも集団指導の塾でも、いやいや、学校だって社会に出ても他者と較べられるのはいつの世も変わりません。表面上は変わってきたとしても。
先日、卒業生から連絡がありました。『学校の先生は他…

721 大切なものは。。。?

中学生くらいになると時折『昨日はゲームをやっていたから2時まで起きていたので眠くて・・・』『学校の宿題が終わらなくて明け方までやって今日は一日全然集中できない。。。』といった声を聞くことがあり…

705 問題を予測することの是非

テレビコマーシャルで『AIによる出題傾向の分析で・・・』としている塾があります。それを見た生徒さんが『センセーも出題傾向の分析ってしているの?』と尋ねてきました。
当教室の方針として、入試対…

704 コツコツの才能

私の個人的な意見ですが、大学入試までの勉強なら殆ど才能は要らないと思います。コツやポイントをきっちりと押さえてそれを適宜積み重ねれば殆どの生徒さんは一定の得点にまで至ります。
『やっても出来…

698 真剣に向き合え!

先日、ふとした出来事から過去を振り返る機会が続けざまにありました。もう学習塾運営業務についてから結構な年月が流れています。最初に教室を持った時は開校教室でした。生徒さんも講師諸氏も、そして私も…

695 今週の英語名言

私が赴任した2010年、こてはし台中学校の社会が伸びていないことに危機感を感じ、紆余曲折を経て2011年早春から『今日は何の日?』という教室掲示を始めました。
これは歴史上の出来事を日ごとに…

657 読む力

先日、教材会社のご担当者さんが転勤により異動となったとのご挨拶を頂きました。これまで私の無理難題に対応して頂けたことに感謝すると共に、ご栄転先でのご健勝を祈念しております。
後任として赴任さ…

635 これからも勉強です!

先日、ある勉強会に参加しました。『色彩と学習効果 ~記憶に残る色とは~』という勉強会です。万全のコロナ対策のため、びっしり満席とは行かなかったのですが、非常に中身の濃い講演会でした。人気の講座…

618 卒業生の言葉

前章でも話題としましたが、2021年度は4月7日が入学式のピークでした。当教室の卒業生からも入学の報告を数件貰いました。節目ごとに連絡を貰えるのはくすぐったいような気持ちです。
当教室に入会…

617 入学式

4月7日は入学式の特異日、と言って良いくらい多くの学校で入学式が執り行われます。2021年度は穏やかに晴れた中で行えて良かったなと思っています。
ただ、学校によっては在校生なしで新入生のみの…

号外 卒業おめでとう

令和3年3月12日、こてはし台中学校の卒業式が行なわれました。今年の卒業生は未曾有(みぞう;これまで一度たりとも起きなかったような極めて稀な事態)の情勢の中での受験生活となりました。
大きな…

605 3・11に思う

2021年3月11日、東日本大震災から10年が過ぎました。しかしあの日のことは鮮明に覚えています。
その日はこてはし台中学校の卒業式でした。卒業式を終えた新高1生が卒塾の挨拶に来校してくれま…

番外 2021年 春!

2021年3月、千葉県立高等学校入試の結果発表がありました。毎年この日はてんやわんやとなります。ただ、ご時世もあり今年は合格した生徒さんの来校は親御さんを含め極力ご遠慮頂きました。すると・・・…

603 それぞれの道に

毎年3月になると当教室から巣立った生徒さんが数年ぶりに再訪してくれて・・・という時期になります。進学した高校・大学を卒業して次の進路に旅立つことを報告してくれます。あんなに危なっかしかったキミ…

590 幸せの感じ方

2020年春以降、新型コロナウィルス流行によって世の中は大変な混乱に陥っています。それは小中学生だって例外ではありません。楽しいはずの学校生活に大幅な規制が加えられ、窮屈きわまりない時間となっ…

586 不登校考 ~その②~

本章は前章より続いています。
 
本章は『そもそも…』という話から入りましょう。『そもそも、不登校は良くないことですか?』『学校には行かなくてはならないのですか?』
こんな言葉…

585 不登校考 ~その①~

本章は次章と併せてお読み下さい
 
個別指導の学習塾を運営していてポツポツと継続的にご相談頂く案件が不登校です。ご連絡頂く保護者様からは共通した点が見られます。本音かどうかは別と…

579 もう10年…

今回は極めて私的なこととなりますが…
2010年12月に前身のみ春野校教室長を拝命してから2020年12月でちょうど10年となりました。感慨深いことです。
その間には様々なことがありました…

574 大切なこと

受験生に限らず『男の子は女の子よりやる気になると成績を伸ばすのが早い』と言われています。これは…おそらく根拠のないことではないでしょうか。
学習塾を運営している立場から見ていると伸びるのが早…

552 卒業生が・・・

当教室は小学生から中学生までを対象にお預かりしています。とは言っても高校生だって大学受験・専門学校受験という進路対策があります。全くしていないと思われがちですが内実は・・・
 

524 2020年7月1日

LS WILLみ春野本校は2015年7月1日に設立されました。地域の皆様より頂いたご支持のお陰で5年も続けられたことに感謝しております。日本の企業は設立後5年で7割が廃業に追い込まれると聞いた…

517 9月入学よりも・・・

新型コロナウィルス感染による休校措置の対策として『9月入学』が大きく取り上げられました。しかしそれは大きな社会変動をもたらすもので拙速に強行できないことがやっと理解されたのか、2020年6月上…

491 一番を目指せ!

受験が一段落し、本来は年間で一番教室がノンビリしている時期のこと。先日の合格発表は電話越しに合格を知らせてくれた生徒さんが対面して『合格したよ!』と知らせてくれました。ひとしきり合格の喜びを爆…

487 長ぁ~い一日が・・・

2020年度公立高校入試は最後の前期後期選抜となりました。例年のことですが試験日や合格発表日は私にとって長い一日となります。今年は2月19日に前期の結果が出て、それに伴って後期試験となります。…

484 合格実績を出さない理由

受験を終えて卒塾間近の生徒さんやその親御さんに言われることですが、どうやら当教室は商売下手なようです。しかし、教室としてのポリシーを押し曲げてまで商売上手になろうとは思わないようです。そのポリ…

474 見ている先は・・・?

小学生中学生をお預かりすることは非常に責任の重い仕事だと思っています。ましてや勉強の取組みをお手伝いすることはその生徒さんの将来を大きく左右しかねないことだと常に言い聞かせて教室運営をしていま…

469 教えられない・・・!?

これはもう卒業した過年度生が入会する際にお父様からお伺いした話です。この先輩、勉強に部活動にと頑張って取り組んでいたので塾に通う時間は割けないと思い、お父様が勉強を見ていたそうです。お父様は学…

465 卒業生

先日、成人式がありました。最近は成人式前の日曜日に式典を行なう市町村も多いのですが、千葉市では第二月曜日(祝日)に実施しています。今年はふと思い立って成人式を迎えた卒業生のお宅に何軒か電話を入…

464 一番喜んでくれるのは・・・?

2020年度の大学センター試験は例年になく熱い盛り上がりを見せています。これは良い意味ではなく、来年度からセンター試験が大きく変わる・その変わる姿が未だに見えていない、そんな理由から『今年で合…

461 学校と調和して

前章ではともすると学校に対して批判的なことを述べました。しかし、私は学校と揉めることを推奨するわけではありません。できるなら学校とは上手に付き合って欲しいと思っています。なぜならそれが学校に通…

442 塾主導の進路指導

最近は学校で進路指導という言葉を使わなくなりました。『進路相談』と言うそうです。相談というと廊下で立ち話で・・・のようなイメージを持ってしまうのは私だけでしょうか・・・? 指導という言葉を使っ…

435 大学入試奮戦記

大学入試改革についての紆余曲折が未だに続いています。そんな中、『大学、合格したよ!』と満面の笑みで教室まで来てくれた先輩がポツポツと始まりました。本当に嬉しい瞬間です。良かったね、この言葉がよ…

425 卒業後の姿

秋も深まると卒業生から進路決定の報告がちらほらと舞い込むようになります。中学生の時とは全く違った大人の顔・青年の顔になって教室に顔を出す先輩方も少なくありません。昨今の大学受験激変や都内の中堅…

417 嬉しい電話!

先日、当教室を卒業した先輩から電話を貰いました。かなり久しぶり、もしかしたら中学3年生で受験を終えて以来かもしれません。声質自体は変わらなかったのですが、話す内容が本当に大人びており、頼もしく…