お知らせ
【集まれ 2023年度生!】
LS WILLでは2023年度入会生を大募集しています。
苦手な勉強を何とかしたい、得意科目をさらに磨き上げたい、受験対策をしたい、中学受験の情報を得たいなどなど。。。
LS WILLは勉強・受験における様々なご要望にお応えします!LS WILL自慢の合格実績などは教室内の掲示を是非ともご覧下さい。
2023年度入会生を歓迎するキャンペーンは以下の通りです。
① 入会金無料
21,600円もお得になります!!
② 小学生には4冊(漢字・計算ドリル各2冊)進呈!
日々の学習習慣作り・予習復習に最適です。
中学生には5冊(国数英理社各1冊)進呈!
効率的な定期試験対策にピッタリです。
*上記②は小学生週1回・中学生週2回以上の通塾お申込みの方が対象です。
*上記②は先着申込順に適用し、定数に達した場合は終了となります。勉強開始にフライングはありません。むしろすべきですよね!?
誰よりも早いスタートダッシュで最高の一年を掴み取りましょう!Posted.【新型コロナウィルス感染対策について】
LS WILLは新型コロナウィルス感染対策として以下の項目を策定しています。
対策その①
《清潔な環境》
教室入室時には全ての方に手指消毒・マスク着用をお願いしています。(消毒液は教室に常備しています。)
また、授業開始時及び入替時には接触箇所全てを除菌しています。2023年3月改定 マスク着用は2023年4月1日以降任意とします。但し、自身の体調不良や周囲の人の体調不良などがあった場合は速やかに着用できるよう、『思いやりマスク』として持参をお願いします。
対策その②
《体調管理》
生徒さんの通塾時には非接触型体温計にて体温の測定・記録を行います。対策その③
《脱・三密》
三つの密(密閉・密集・密接)を回避するため、教室内の人数管理・座席アレンジを行ない、換気扇・サーキュレータを用いた定期的な換気も実施します。
(2021年10月追記 教室に二酸化炭素濃度測定器を導入しました)
また、飛沫感染防止・カバーを設置しています。対策その④
《日々の取組み》
チェックシートを用いて日々の対策に遺漏のないよう取り組んでいます。
上記対策は随時アップデートし、より安全性の高い施策を講じていきます。【ご来校の方にお願い】
ご入室の際は手指消毒・マスク着用をお願いいたします。(消毒液は教室に常備しています。マスクのご用意がない場合は事前にお知らせ願います)
その他ご不明な点は教室までお問い合せ願います。ご不便をお掛けいたしますがご理解ご協力の程お願い申し上げます。
LS WILLみ春野本校
代表 飯塚 努Posted.
LS WILL 三つの方針
何に対しても一生懸命
スポーツやゲームには一生懸命でも、勉強となると…ということがありますよね。そこで当校では、一生懸命に学習できる環境と指導法を整えています。
一つは積極性です。人任せではなかなか一生懸命にはならないもの。実直に誠実に取り組む環境を作っています。
もう一つは目標。努力の結果が見え、達成する喜びを味わってもらえるように、適切な目標設定を随時行っています。
さらに、好奇心と興味の喚起です。やらされているのではなく、好奇心や興味を持てば、楽しさが付いてきます。
当校はこれらのことを大切に育んでまいります。
塾は成果を求められる
『塾は学校と何が違うの?』とよく聞かれることがありますが、当校ではこのように考えます:
『学校は授業をするのが仕事です。塾は学習内容を理解してもらうことが使命です。』
つまり、いくら立派な授業をおこなっても、生徒が理解できなければ、またテストで良い点を取るなどの成果を出せなければ、それは責務を果たしたことにはならないと考えます。
成果の出やすい授業を行い、また成果が出ることが生徒のやる気につながっていきます。
個人にあった進路指導
『いい学校』『悪い学校』とは何でしょうか?
偏差値が高い、入試が難しい有名校が『良い学校』でしょうか?
当校では有名校だけが『良い学校』ではないと考えます。全てのお子様にベストな学校というものは存在しません。
だから『一人ひとりの未来にふさわしい、お子様の特性に合った学校』をお勧めし、逆にそれに合わない学校は勧めない方針をとっています。
本当に『良い学校』、『最適な志望校』は偏差値という物差しだけでは計れないものなのです。