国語や英語で問題を解いている過程で解らない言葉が出てきた、そんな時すぐに辞書を引いていませんか? そこで辞書を引いてしまえばその言葉は覚えることができません。ではどのタイミングで引けばいいのでしょうか。
皆さんは新聞や雑誌を読むとき、辞書を片手に読みますか? もしわからない言葉が出てきたらすぐに辞書を引きますか? いずれの答えも『No』だと思います。よくわからない言葉であっても前後の文脈から意味を類推して文全体の意味として把握するのではないでしょうか。実はこれ、試験テクニックとして大変重要なことなのです。また、国語ではこれができる生徒さんも英語になると途端に手が止まってしまうケースがあります。普段の取り組みが非常に重要だと思うのです。
辞書を引くタイミングは一般的に答え合わせの時を推奨しています。語句の意味確認だけでなく文法的な確認も行いましょう。解答解説のチェックと同等に、場合によってはそれ以上の時間をかけて熟読することが大切です。
余裕があれば周りの言葉も見て…というのは学校の先生もよく仰っていることだと思います。さらに一歩踏み込んで英和辞典の活用法ですが類型の言葉チェックをお勧めします。『nation』を引いたら一緒に『national』もチェックするようにしましょう。品詞さえきちんと押さえておけたら一度に二つ三つの単語を覚えることも可能です。語幹が一緒なので覚えやすいでしょう。これも勉強の効率化に資するものです。
36 辞書を引くタイミング