column_archive_header_s
682 試験後 ~ここが次へのスタートです!~

682 試験後 ~ここが次へのスタートです!~

こてはし台中前期期末試験が終わり、中学生は一息ついているのではないでしょうか。程度の差こそあれ頑張らなかった生徒さんはいないのではないかと思います。お疲れ様でした。

さて、試験が返ってくると生徒さんの注目は『何点取れたか』『○○ちゃんと較べてどうだったか』と言ったところに関心が向いていると思います。確かにそれは大切なことです。でももっと大切なことがあります。

上記に『頑張らなかった生徒さんはいない』と記しました。ではその頑張った内容はどうだったのでしょうか。勉強方法は、バランスは、その量は・・・いろいろと検証することがあります。

『頑張った、でも結果が伴わなかったはキツいことですよね!? それを繰り返すと勉強への気迫も薄れます。そんなことを繰り返さないために試験後の検証はきちんとしなくてはなりません。

 

入塾直後の生徒さんの中には『塾に入ったけど結果が伴わなかった』となるケースが少なくありません。塾に入ったならすぐに結果を求める気持ちは理解しますが、そんなに甘くはありません。

まず自分の勉強方法をきっちり見直し、点数を取れていなかった原因をえぐり出さなくてはなりません。それは結構辛いことです。今までの自分を否定しなくてはならないからです。

一番手っ取り早い方法は『自分より点数の取れている仲間や先輩後輩のやり方を真似る』ことです。友達や先輩後輩に勉強方法を聞くのは・・・と言う人はそれを塾に(若しくは学校の先生に)聞くのも良いでしょう。

聞いた話を参考にして次回の試験に臨むことで改善できることがあるはずです。いつまで経っても自己流ではすぐに壁に突き当たります。それなら・・・

 

当教室では試験後に自分の取組みを自己分析するアンケートを作っています。面白い傾向ですが、良い結果を出せた生徒さんはアンケートにびっしりと書いてくれます。それが次に繋がるのだと思います。

後期中間試験に向けた取組みはもう始まっています。ガンバレ 中学生!