毎年受験学年になって暫く経つと『こんなに頑張っているのになぜ順位や偏差値が上がらないのだろう・・・』と途方に暮れる生徒さんが必ずいます。その結果、当初掲げた目標を取り下げて一ランク低い目標を掲げ直そうとするケースが良くあります。この症状が一番見られるのは高校受験です。
合理的な選択ではありますが、果たしてそれで後悔のない受験を、そして後悔のない高校生活を過ごせるのかと幾許かの疑問を禁じ得ません。受験はその時だけのもの(学歴として一生残るものではありますが)ですが、受験に対する取り組みは一生残るものではないかと思います。ましてや受験は人生で最初の壁となるべき出来事です。教室としても私としても全力を尽くして突破させることを第一義に考えて取り組ませたいと思っています。
『こんなに頑張っているのに・・・』という生徒さんには目標の再設定ではなく、日々の取り組みについて再度検証して貰います。そうすると意外にも抜け落ちている箇所や自分レベルでの頑張る・・・になっている(他者はその倍も三倍もやっている)ことが多く見られます。
教室近隣で言えば県立八千代高校が一つの目安になりますが、県立八千代に合格するには目安の努力量があります。それを超えて取り組んでいるのに・・・となれば検討の余地はありますが、ほとんどの場合、その努力量不足が点数・順位の未達を招いているのです。
志望校を断念することは簡単です。しかしその学校が自分の望む未来に直結する学校なら安易に諦めることは勧められません。こんな思いからLS WILLではこんな教室訓を掲げて日々取り組んでいます。
教室訓
一度掲げた目標は如何なる状況下でも必ず達成しよう