column_archive_header_s
231 綸言汗の如し

231 綸言汗の如し

2018年3月、国会運営が混迷を極めています。俗に言う『モリ・カケ問題』です。生徒さんに説明して良いのかと言う問題も点在しており、私自身様子を見ながら情報収集をしているところです。そんな中、資料を調べていたら興味深い言葉が出てきました。

綸言汗の如し、これは『りんげんあせのごとし』と読みます。元々中国の言葉なので『綸言如汗』と書く方が正しい、とする意見もありました。綸言とは当時の言葉で『皇帝の言葉』、今風に言えば『社長・上司・先輩の言葉』としても良いのではないかと思います。『汗の如し』の意味するところは『一度出たら引っ込ませられない』、つまり『綸言汗の如し』とは『上役の言葉は一度発したら取り返すことは出来ない』という意味です。また、『だから上役という立場で冗談などを言うことは慎まなければならない』という含みも持った言葉だそうです。

215章『授業と笑顔』で記したことに対する反省も含めて『授業で冗談を言ったら冗談だと明確に示さなくてはならない』ことに今回気付きました。大多数の生徒さんは冗談と理解していると思っていますが、中には勘違いして…取り違って…と言うケースもあったかもしれません。今後の自戒として心掛けたいと思った次第です。