中学3年生はすでに後期中間試験が目の前。可能な限りの対策を行いましょう。1・2年生も遠い先の話ではありません。ワークなど計画的に進めましょう。
小学生はそれぞれの課題を考えましょう。弱点補強だけではなく、自分の強みを生かすことが大事です。
受験生は試験まで残された日数を考えながら今日一日をどう過ごすか考えましょう。この秋はキミにとって充実を期する秋です!
学習相談・新規ご入会ご希望の方は本ウェブサイト右上『お問合せはこちら』からメールフォームページに入り必要事項をご記入の上で送信願います。追って詳細をご連絡いたします。
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
10/20(月) 13:00~20:00
10/21(火) 15:00~17:00
10/22(水) 13:00~20:00
10/23(木) 15:00~20:00
10/24(金) 13:00~20:00
10/25(土) 16:00~19:00
台中フェス
10/26(日) 休校
10/27(月) 10:30~20:00
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
夏に頑張った成果が出始める時期です。自信を持って取り組みましょう。
中学生は定期試験対策に万全を期して学習を進めましょう。特に中学1・2年生は中弛みしやすい時期です。きちんと目標意識を持って取り組みましょう。
来たれ! 新入生!!
