column_archive_header_s
988 基準はどこに!?

988 基準はどこに!?

中学生のキミにとって基準とはどんな値でしょうか。人それぞれ基準が違います。勉強だって同じです。自分にとっては不本意な点数でも他人から見たら羨ましい成績ってことがあります。逆も然りです。

また、基準を作る上で環境は大きな影響を与えることも見逃せません。キミ自身が80点平均で不満でも周囲が60点平均ならいつの間にかキミ自身も60点平均で満足するようになってしまいます。

中学生は得てして『中学校の中の世界=全県・全国』と考えがち。しかし中学校間にも厳然たる実力差が存在します。実力上位の中学校で平均点ならいいのですが、実力中・下位の中学校では…

そんな中でキミはどこを目標にすればいいか迷うのではないでしょうか。いや、迷う中学生の方が多数派です。

 

私は生徒さん一人一人の目標を中学校の中で求めても意味がないと思っています。勿論『今回3位だったから次こそは1位を!』と動機付けをすることはありますが、それはあくまで動機付けです。

LS WILLでは志望校が公立高校なら3年間を通してその要求内申基準をクリアし、貯金を作れるようにしています。そうすることにより、受験直前の不要な作業を減らしていくのです。

ただやみくもに『目標は5科目〇〇点以上』とするより各科目で緻密な作戦を立てて遂行する方が効果的です。そしてその方が効率的、言い換えればクリアしやすいのです。

 

多くの塾でも学校でも非効率な受験対策を推奨しています。実はLS WILLでも一部実施しています。『5科目で〇〇点!』はシンプルなので目標として使いやすいのです。しかし狙いはそこではありません。

 

基準は緻密に立てなくてはなりません。そして志望校が異なれば基準は変わるのです。まずキミの基準値をどう立案するかが大切です。

そして試験準備はその目標(=基準)なくしては計画が立てられません。まずはきっちりと狙いを定めましょう。本章は次章と併せてご一読ください。

来たれ 春期入会生