column_archive_header_s
782 試験前は・・・

782 試験前は・・・

寒い日が続きます。こんな時期に中学生の学年末試験、そして公立高校入試直前となると無理して夜更かしすることは避けたいものです。できれば早め早めの行動で少しでも身体を休められるようにしましょう。

寒さで身体が硬直するとそれだけでも余計な体力を使います。何もしていないのに疲れる、こんな不思議なことが起こっているのです。この不思議を解明・・・するのは試験後でも十分に間に合います。今は身体を休めましょう。

 

それでも試験前に少しでもやりたい気持ちは痛いほど分かります。特に今回の試験に期するものがあれば尚更です。今回はそんな中学1・2年生に朗報です。それならこんなことをやってみてはいかがですか!?

この後に及んで考えるモノをやるのはあまり賢策ではありません。できれば短答型の問題を中心にチェックすることで試験勉強効率を上げましょう。

国語漢字。これを全問解けるように準備することです。単元別漢字を一通り解き直せば良いのでさほど時間はかかりません。『漢字なんて・・・』と軽視しているキミ、前回の試験で漢字満点を取れましたか!?

理科社会一問一答。これから記述対策をしても結構厳しくなります。それなら点数を落としてはいけない一問一答を全て得点化できる準備をしておきましょう。

蛇足ながら理科社会の一問一答は遅くても試験範囲発表までにプリントや単語カードを完成させておくことが大切な試験準備になります。そしてその一問一答プリントやカードは大切に取っておくこと。やがて迎える受験の時にキミの心強い味方になってくれるはずです。

英語重要構文単語・慣用表現。特に重要構文はそらんじられるように準備すれば解釈・英作文と多岐に渡って運用できます。単語カードは・・・出来ていますよね!?

最後に数学です。数学は1・2年生ともに図形がメインとなります。図形はパターン別に解き方を確認しておくと良いのではないでしょうか。図形範囲は計算範囲や関数範囲と違ってパターンが少ないので今期は特に効果的です。

これらを一気に確認したいなら効果的な教材はワークです。もう完成していると思いますが見直しを含めて一通り目を通しておくと良いでしょう。

 

どんな試験でも試験直前まで最善を尽くすのは鉄則です。しかし万全の体調で臨めないとなれば努力は無駄になります。各論に拘るのではなく、全体を見て準備してはいかがでしょうか。